ひとつの曲でもテンポにやって感じが変わってくる

ある生徒さんから発表会に歌う曲のテンポがわからないというメッセージをいただいた。
前回行なったワークショップで違う人が同じ歌を歌ったのだが感じがだいぶ違いものだと・・・そのとうりである。
私もライブで曲を歌うとき 同じ曲でもリズムを変えたり 大幅にテンポを変えたり その時の雰囲気で変えて歌っている まして生徒さんが聞きに来て入場合 その時レッスンでやってる曲をわざと意識してレッスンの時とは違う歌い方をする。
以前ブログで書いたかもしれないが カルチャーなどでは同じ曲を皆でレッスンするわけだが 全員がその曲に合うとは限らない場合があるそんな時は
「あなたはミディアムのこんな感じで歌ったほうがいい あなたはスローバラードでムーディーに・・・・」というふうにすると「私この歌合わないのでは?」という疑問も解決します。
個人レッスンと違い カルチャーだとなかなかその人の個性がつかめない 時間がかかってしまう。個人レッスンの人は大方が私が選曲している 
思いつくと曲の題名をメールする場合もある あまり曲を知らない人には 思いついたときに言わないと忘れてしまうのだ。
さてメッセージをいただいた人も2年になるでしょう もう雰囲気つかんでるので私の中ではこのテンポがいいと思うというのはありますから安心してください